ハチドリのひとしずく

心に残る詩

 南米のアンデス地方に伝わる話だそうです。わずか17行しかありません。こんな話です。

 

                          森が燃えていました

          森の生きものたちは われ先にと 逃げていきました

                      でもクリキンディという名の

                    ハチドリだけは いったりきたり

                くちばしで水のしずくを一滴ずつ運んでは

                      火の上に落としていきます

                        動物たちがそれを見て

              「そんなことして いったい何になるんだ」

                          といって笑います

                    クリキンディはこう答えました

                                  

                「私は、私にできることをしているだけ」

            出典「ハチドリのひとしずく」光文社刊

 

 如何ですか。今の私にできることは何だろう。考えてしまいます。